皆様は物件探しの際、どうやって探していらっしゃいますか? 恐らく大半の方は下記の4つではないでしょうか。
1.インターネットで検索 2.不動産会社へ訪問する 3.知人からの紹介 4.雑誌から探す
では何が一番正解か?それは全て正解です。 但し、ここでも注意することや出来るかぎり、良質な情報を引き出す方法をご紹介いたします。
| |
1.インターネットで検索
良質な物件情報を引き出す方法
各社、様々なサイトをインターネットで公開してると思いますが、サイトによってはおとり広告的な物件が
掲載、既に契約が決まっている物件が掲載等多々ありますが、実際問題としてこれを解決できる方法は
皆無に等しいとも言えるでしょう。
※当サイトでは極力上記のようなことが無いように、加盟店様には細心の注意を払っているほか、当サイト
掲載の利用規約にも悪質な場合は退会していただくようにしているため他サイトと比較していただくと
お分かりいただけますが、掲載物件数が少ないと思います。
では良質な物件情報を引き出す方法は何か?
それは検索方法を変えることです。
多くの方は、ご自身の希望条件を基に検索していると思いますが、実はサイトによって、登録方法が異なり
意外なところに掘り出し物件が眠っていることが多々見受けられます。
例えば、三軒茶屋、1階、15坪以上20坪以下、居抜きという希望条件がある場合は
思い切って、世田谷区、1階、30坪以下、居抜きスケルトンどちらでもというように検索方法を変えてみてください。
サイトによっては居抜き物件であっても、詳細な確認が出来ないまま掲載していることもあり
居抜き物件なのにスケルトン物件扱いになっていることもあります。
また面積に関しては、30坪以下にする事により、実は面積に階段スペースが含まれて23坪や
25坪なのに20坪物件よりも低賃料だったり、三軒茶屋の物件でも他駅との中間の場合、検索に引っ掛からない
等があるため、意外な掘り出し物件に出逢うことがあるんです。
注意することは、昨今多くなってきている、転貸(又貸し)物件です。
本来の相場賃料よりも高く、無駄な手数料(企画料等)が掛かり、皆様が一生を掛けて開業を決意して巡り合った
物件でも注意しなければなりません。
本来不動産会社がいただける手数料は仲介手数料の1ヶ月分のみです!
企画料は、本来、業法違反に近く、限りなく黒に近いグレーという状況です。
2.不動産会社へ訪問する
店舗を探す際に、店舗専門と謳っている不動産会社へ訪問することが多いと思います。
これも半分正解で他にも有力な情報入手方法は多々あります。
そのうちの1例ですが、実は住居を主に営業している不動産会社が有力情報を持っていることが多くあります。
それはなぜか?
大家(貸主)様の中には、物件の管理を依頼する際に地元の不動産会社のほうが安心して任せられると考える
方が多く、意外な物件が眠っている可能性があります。
また、不動産会社からすると、担当営業が意外な掘り出し物件の依頼を頂き自分のお客様にご紹介して契約に
結びつけることが多く(売上が高くなるから)募集前に決めてしまう傾向があります。
※皆様がよく裏で決まっているんじゃないかというのは、大半がこのようなことがあるためです。
当サイトではそんな物件も掲載できるように対応しておりますため、ご安心くださいませ。
3.知人からの紹介
知人からの紹介の中で特に飲食店に多く見受けられますが、飲食店の方達は横の繋がりが広く、店舗を閉める際に
知り合いに誰か独立したい人、増店したいオーナーに相談することが多いんです。
不動産会社からすると、募集する前に決まり、手間がかからないから、実はとてもありがたいお話しなんです。
※場合によっては契約書どおり一度スケルトン工事をしてからという案件等もあります。
4.雑誌から探す
ココは都合上、あまり多く語りませんが、雑誌に掲載している物件には、稀に未だ世に出回っていない物件が
掲載されていることがあります。