東京の居抜き物件で開業するために
居抜き物件・店舗検索の居抜きオフィスTOP >
コラム > 東京の居抜き物件で開業するために
東京の居抜き物件で開業するために
居抜き物件とは
居抜き物件とは、前のテナントの設備や内装がそのまま残されている物件のことです。このような物件は、開業する方や店舗拡大、店舗の引っ越しを考えている方、などに最適です。飲食店の場合、食器類のような備品まで全て残されていて、電気、ガスなどを使えるように契約すれば、すぐにでも営業を始められるところや、厨房の設備のみ、一部の内装だけが残っているところと、物件によって幅広く条件が変わります。一部の内装が残っている場合でも、これを居抜き物件と表示されることがあるので、仕様の条件と合わせて吟味することで最適な物件を見つけることができます。
近年、開業を目指している方は、居抜き物件を探している方が多い傾向にありますが、まずは始めに居抜き物件を借り、うまく活用できる知識や方法、それに伴う注意点などを把握した上で 物件を探すことをおすすめします。いい物件を見つけられたとしても、契約事項をしっかりと理解しておかなければ、後々トラブルになる事例も多くなってきています。
他にも、開業までにいくつかの準備をすることが必要です。内装工事が必要であったり、什器などの備品の購入であったり、他にも労災保険や営業許可書などです。物件の契約以外でも、漏れがないようにすることでトラブルを防ぐことができます。居抜き物件を有効に活用すれば、本当にたくさんのメリットや利益、顧客を得ることができます。
居抜き物件を開業するために大切なこと
開業する店舗や業者では、居抜き物件を活用する方が増えてきています。店舗を構えるにあたり、どの業者さんにも共通してくる内容です。この3点は今後の集客にも影響を与えるポイントとなります。東京で開業するにおいて大切な決め手を3つ紹介します。
まずは、立地についてです。東京は日本の首都であり、人口密度も高くいろいろなお店や企業が進出していて、エリアよって人々の生活の様子も違います。例えば、ご自身の家を探す場合、または友人や同僚と食事に行く場合に会社の近くや、駅が近い場所など、東京のように注目されてるスポットが次々に誕生するところでは、公共の交通機関も発達していることからいろいろなエリアに簡単に足をのばすことが出来ます。エリアを絞ってお店を探すことも日常よくあるのではないでしょうか。このように店舗を構える場合、どこのエリアにお店を構えるか重要なポイントとなります。そのエリアはもともと人が多いエリアなのか、そのエリアは公共の交通手段が優れているのか、他にも、お店までの道のりが簡潔に説明でき、近くに目印となる建物があるかなどです。また新規店舗の場合は、立地条件が成功要因の約70%とも言われています。
二つ目は、市場調査です。そのエリアのリサーチを行うことで、その地域の特色や、客層、価格設定などです。エリアによって、平日と休日で人の多さや、駅の利用者数が極端に違う場所もあります。他には一人暮らしが多いエリアや、個人経営の飲食店が多いエリア、ファミリー層に人気のエリアなどさまざまで、それによって人気となる商品も変わり、客単価や営業時間までも変わります。目星をつけているエリアがあるのであれば、イメージにとらわれず、一度現地を自分の目で見てみることがよいです。
三つ目は、店舗のコンセプトです。お店の開業にあたり、最も重視しなければならないポイントになります。開業を考えていれば、すでに、コンセプトやイメージはできている方も多いと思いますが、お店の営業にあたりコンセプトやイメージを表現することはとても重要です。お店にどんな人が来るのか。どんな人に来てほしか。どんな人に支持をしてもらえるかです。
このように立地、市場調査、コンセプトの三つを交えて、そのエリアで多くの人から支持されそうなお店、またはあのお店に行きたいと思わせるような商品や空間が決め手になります。
居抜き物件のよさを引き出すポイント
居抜き物件を最大限に利用して、以前の店舗の設備や内装をリユースして、早期オープンや設備投資の金額を抑えることがよく知られているメリットです。しかし時間の間隔をあけずにお店のオープンとなった場合、地元や近隣のお客さんは、以前の店舗の雰囲気を覚えて新鮮味がなくなるというデメリットもありますが、手軽にイメージチェンジができるポイントを紹介します。
まずは、お店や業者のイメージともなる、看板です。看板は、お店の場合とても重要です。ただ事務所などとして使用する場合、一定の決まった人しか出入りがない場合は特に問題ないですが、店舗として使用する場合はとても重要なポイントとなります。看板は通りがかりの人からも、誰からも見られるところにあることが多く、お店のコンセプトやイメージをしっかりと表記することで、集客のきっかけとなります。このように正確なコンセプトとイメージを伝え、さらにプロの経験とアイデアを踏まえ効果的な看板をつくることが可能です。看板製作のみを専門に受け付けている業者もあるほどです。
他にも店内または、外装などの壁面の色を全面的に変えるということです。真っ黒の壁をすべて真っ白にするなど、反対色の色を使うと効果的で、さらに清潔さも兼ね備えることができます。
ポイントを押さえてリフォームすることで開業資金を節約することができます。